革命のファンファーレ

西野亮廣さんの「革命のファンファーレ」

お金とは何か?

現代におけるお金の正体やこれからの生き方を書いたビジネス書です!

学んだ点を含め、感想にしてまとめていきます!

「革命のファンファーレ」を学んでスキルUP!しましょう!

【目次】


1内容

2お金の正体

3信用

4広告

5まとめ



1.内容


現代のお金の正体と使い方、広告戦略、そして、これからの時代の働き方。

クラウドファンディングに必要なものは何か?国内歴代最高となる金額を叩き出した西野亮廣さんのビジネス書になっています。



2.お金の正体


①クラウドファンディングとは何か?


インターネット上で企画をプレゼンし一般の方から資金を募るといった資金調達の方法です。

「お金」とは信用を数値化したものであり「クラウドファンディング」は信用をお金にする為の装置であると言っていました。

つまり「クラウドファンディング」で勝つには信用を集めることが大切で、信用がある人が多くの資金を集めることができるということでした。


②思い出には金を出す


私たちは、生活必需品にはお金を出し、それ以外にはお金を出しません。

生活必需品ではない商品(本)はどうすれば売れるのでしょうか?

答えは思い出です。

修学旅行などで買うお土産は、思い出として買われ生活必需品になっていました。

どうすれば売れるのかを考え、人間の特徴や生き方から導き出した、素晴らしい発想だと思いました。



3.信用


「クラウドファンディング」で勝つには信用を集めることが大切だと書きました。

では、どのようにして信用を築いていけば良いのでしょうか?

それは、「嘘をつかないこと」です。

信用は、嘘をつく事か無くなって行きます。常識すぎますね笑

しかしこの嘘は、環境によってつかされると書かれていました。

テレビのグルメ番組などでは、美味しくないものを美味しいと言わなければいけません。

嘘をついてしまう環境を避け、いかに意見しやすい環境につけるかが重要でした。



4.広告


広告をする上で誰もしなかったことが大きな結果を生んでいました。


①マネタイズを後ろにする


マネタイズのタイミングを後ろにズラすことによって信用も得ることができます。

また信用を得たことによってその支援者の数字そのものが広告となり、口コミでも広がります。

作品の無料公開もこのような意図があっての手法でした。


②お客さんに届けるまでが作品作り


ただ作品を作っただけでなく、お客さんの手に届くまでの動線作りも、作品制作の1つと書いてありました。

作品作りに対しての意識が高く参考になりました。




5.まとめ


とても読みやすく、芸人ならではの面白い表現があって読者を飽きさせないビジネス書でした。

「貯金」の時代が終わり、信用を貯める「貯信」の時代が始まります

お金の生み出し方が常に変わっていく時代。

変化の時代に置いてかれないよう考えさせられる本でした。

詳しく読みたい人は購入の方お勧めします!

本日も最後までご愛読いただきありがとうございましたm(__)m


コメント